ささやかな日々 ーある無職のぼやきー

無職だから見えるモノ、無職だから感じるコトをつづっていきます。

無職は承認欲求が強く、それを満たすものがない

https://4.bp.blogspot.com/-0IhHGPcd4Iw/WWxNfoScwUI/AAAAAAABFlU/4pww_8meel8Y_eVeripqTDmHzg9oXjZDACLcBGAs/s400/nayamu_boy2.png

無職は社会的地位が低いので、この記事を見ると思うところがあります。

togetter.com

 

ここ数年、「コミュ力」「承認欲求」「自己効力感」
なんて言葉を聞くことが多くなりましたね。
無職になると、このあたりの数値が著しく低下します。

 

リンクの記事は
高齢者はキレやすい。なぜなら、社会から冷遇されていると感じるから」という投書に対して、ああだこうだと言ってるわけです。

 

まあ、わかります。

 

なんというか無職が「社会から冷遇されている」のは
ある種の被害妄想なわけですが、
そう思わざるを得ません。

 

何かストレスが発生した時に
「どうせ僕が無職だからでしょ」
とすねたり、いじけたりするシーンは
ほぼ毎日起こります。

 

僕はもともと平和主義というか気が弱いので、
何かフラストレーションが起きても
うじうじしてるうちに自己消化できます。

 

が、気が強いというか荒いっぽいというか
血の気の多い人はフラストレーションが起きた時に
怒りの矛先が人に向かったりするのでしょう。

 

こんなことがありました。

 

自転車に乗っていた時のことです。
向こうからパトカーが、サイレンを鳴らしながらやってきました。
いわゆる緊急車両。

 

パトカーも「直進します」とか言ってて
当然、車両も歩行者もみんな道を譲りますよね。

 

そしてパトカーが通り過ぎる時に、こう言ったんです。

 

「はい、どーぞー」

 

……え?
いや……「どうぞ」?

 

別に恩着せがましく言うつもりはまったくないけど、
こっちはみんな道を譲ってるんですよ。

 

もちろん、パトカーだし、譲るのは当然だし、そこはまあ違和感ないんですけど。
通り過ぎる時に「どうぞ」てのはどうですかね。
別にへりくだる必要はないけどさ、
「ご協力ありがとうございます」とかで良いんじゃないのかなあ。

 

「どうぞ」って。何その偉そうな態度。

 

え、僕が無職だから、そういうぞんざいな扱いしてんでしょ。
バカにすんな!

 

とか思いましたからね。
もちろん、何かアクション起こしたわけではないんですけど。

 

長くなってしまいましたが、そんなこんなで
無職は社会における価値とか存在感とか承認欲求とかがほぼ0なので、
非常に繊細です。人によっては、それがきっかけで爆発しちゃうと
反社会的な行動を取ってしまうかもしれません。

 

まあ、アイデアは何も浮かびませんが
無職の存在を肯定できるような仕組みがあれば……
て別に必要ないですね。無職だから。あはは。